2021年4月1日「非接触見守りセンサ」コンソーシアムが発足しました。
教育学研究科 松永倫子さんが京都大学 令和2年度「総長賞」を受賞されました。
㈱マリ『非接触・継続的バイタルモニタリングによる健康見守りサービス』が第1回 知恵-1グランプリ「チャレンジ部門」優秀賞を受賞しました。
若宮教授は、実用化を目指した「フィルム型太陽電池研究コンソーシアム」キックオフ会議を開催致しました。
ユニ・チャーム㈱「ナチュラルムーニー」がキッズデザイン協議会会長賞を 受賞しました。
イノベーションジャパン2020(Web開催)に出展しました。
明和教授が全国私立保育園連盟のWEB研修会において、講師を務めました。