トピック2017.04.27
4月19日(水)~21日(金)に幕張メッセで開催された「Techno-Fronteir 2017」に出展しました。
出展内容は、無線電力伝送システムの「電動車両向け無線送電システム」、「小電力センサ給電システム」、「ドローン無線給電による火山観測システム」と「医療・介護等向け燃料電池」です。
3日間で30,046名の来場者があり、京都大学COI拠点のブースには518名の来場がありました。企業の新規事業の種を調査されている企画の方を中心に、100名の方に名刺をいただきました。
特に、新たなインフラとしての「無線電力伝送システム」は大変好評でした。
お話いただいた内容やお問合せをいただいた内容は、今後の活動に繋げていきたいと思います。
当日のブースの様子
当日のブースの様子
展示内容(左から):電動車両向け無線送電システム/小電力センサ給電システム/ドローン無線給電による火山観測システム/医療・介護等向け燃料電池