トピック2014.07.16
2014年7月7日午前10時30分より、独立行政法人科学技術振興機構によるサイトビジットが行われました。
当日は、松田譲ビジョナリーリーダー(公益財団法人 加藤記念バイオサイエンス振興財団 理事長/協和発酵キリン(株)元社長)をはじめ科学技術振興機構、構造化チーム、文部科学省の7名の関係者が訪れ、当拠点からは野村剛プロジェクトリーダー(パナソニック(株)常務取締役)、小寺秀俊研究リーダー(京都大学 理事・副学長)をはじめ各グループ リーダー、参画機関担当者、京都府、京都市等が対応しました。
当拠点の運営、並びに各グループの進捗報告を行いました。
取組事例の報告では、医療向け燃料電電池、有機太陽電池の取り組み状況とデモンストレーション、並びに無線電力伝送の実験施設の見学、デモンストレーションを行い、ビジョナリーチームに具体的な取り組みを理解いただきました。
松田ビジョナリーリーダーからは、拠点の運営について高い評価をいただくとともに、各テーマの社会実装への期待と広い連携への要望をいただきました。