HOME >> Report-活動報告 >> 研究者の成果発表会を行いました。

Report-活動報告

研究者の成果発表会を行いました。

2015年10月2日(金)京都大学国際科学イノベーション棟にて、当拠点に参画中の研究者の成果発表会を行いました。

この度の成果発表会は、当拠点内研究者間での交流を図る一環として、若手研究者を中心に執り行われました。
当日は3名の方に発表を行っていただき、発表後は当拠点の研究リーダーである京都大学大学院 工学研究科 小寺秀俊教授より講評が行われました。

【発表者と発表内容】
「フィルム型太陽電池の開発」
京都大学化学研究所:堀 恵美研究員

「スマート超音波システム開発研究の支援業務について」
京都大学大学院医学研究科
人間健康科学系専攻:村田 亜紀子技術補佐員

「生体リズムの視点を取り入れた在宅療養環境の制御~試験用プロトタイプ整備について~」
京都大学大学院医学研究科
人間健康科学系専攻:中村 孝之研究員

成果発表の様子

成果発表の様子

小寺教授の講評の様子

小寺教授の講評の様子

  • 文部科学省へリンク
  • COISTREAMへリンク
  • JSTへリンク
PAGETOP