HOME >> Report-活動報告 >> 京都府精華町でのCOI実証試験の開始に向けて住民説明会を行いました。

Report-活動報告

京都府精華町でのCOI実証試験の開始に向けて住民説明会を行いました。

2016年7月3日(日)、京都府精華町のけいはんなオープンイノベーションセンターにて精華町住民の皆様を対象に、「精華町の健康都市の実現-ほっこりコミュニティに向けて-」と題してこれから精華町で行なっていくCOIの実証試験についての説明会を開催しました。

当日は、精華町から木村町長をはじめ所管する職員の方々にも参加いただき、西村周三 京都大学名誉教授の基調講演「健康になるための予防の知恵」に続いて、中塚晶博 京都大学連携准教授、福山秀直 京都大学名誉教授、日東電工株式会社 齊藤健二氏による取り組みについての説明を行い、京都府より平井公彦 ものづくり産業政策監にご挨拶いただきました。

また、参加いただきました住民の方々よりご好評いただき、多くの方に実証試験にご協力いただけることになりました。今後、京都府・京都府精華町と連携し、同町にて社会実証プログラムを実施する予定です。

当日のプログラム

当日のプログラム

木村要 精華町町長      当日の会場の様子

木村要 精華町町長             当日の会場の様子

京都大学名誉教授 西村周三先生     基調講演の様子

西村周三 京都大学名誉教授         基調講演「健康になるための予防の知恵」

京都大学准教授 中塚晶博先生     講演の様子

中塚晶博 京都大学連携准教授      「東北大学と市民との認知症への取り組み」

京都大学名誉教授 福山秀直先生     講演の様子

福山秀直 京都大学名誉教授         「ほっこりコミュニティ」の活動について

日東電工株式会社 齊藤健二氏        講演の様子

日東電工株式会社 齊藤健二氏      「時計型ウェアラブル機器の実証試験について」

平井公彦 京都府ものづくり産業政策監

平井公彦 京都府ものづくり産業政策監

  • 文部科学省へリンク
  • COISTREAMへリンク
  • JSTへリンク
PAGETOP