トピック2016.10.04
10月1日(土)、2日(日)の2日間にわたりまして、けいはんなオープンイノベーションセンターにおいて、京都大学COI拠点での実証試験についての住民説明会を行いました。
実証試験にご協力いただける住民の皆様、2日間で約240名の方にご参加いただき、実証試験の内容を説明するとともに「時計型ウェアラブルセンサー」の引き渡しを行い、実証試験を開始いたしました。
また、当日は、握力測定や問診票のご記入などを行い、基礎的なデータ収集を行いました。
今後は、バイタルデータをサーバーで収集して、解析していくとともに、センサーのユーザビリティへのご提案をいただき、より良きデバイスとしていきながら、商品化を目指します。
当時の会場の様子 説明を行う福山先生