トピック2017.02.09
2017年2月1日(水)、MTRL KYOTO(マテリアル京都)にて、コニカミノルタ株式会社と京都大学医学部附属病院産科婦人科 江川美保特定助教が、一般女性を対象に女性のライフサイクル、PMSについて基礎講座を開催しました。
基礎講座では京都大学大学院医学研究科 青山朋樹准教授によるオフィスで簡単にできるストレッチの紹介や、希望者を対象としたストレス簡易測定も行われました。
定員を超える参加申し込みをいただき、“また開催してほしい”との声も多数あったことから、今後の積極的な啓発活動が期待されます。
※本イベントは、【主催】コニカミノルタ株式会社 BIC Japan 【協力】京都大学医学部附属病院 産科婦人科
【運営協力】株式会社ロフトワーク により開催されました。
会場となったMTRL KYOTO イベント主催のコニカミノルタ株式会社 江尻氏
江川助教によるPMS(月経前症候群)の説明
青山准教授によるストレッチ体操の紹介
食事会の様子