HOME >> Report-活動報告 >> KCOI第4回シンポジウム 「子育て支援を考える」を開催いたしました。

Report-活動報告

KCOI第4回シンポジウム 「子育て支援を考える」を開催いたしました。

2017年2月12日(日)、京都大学国際科学イノベーション棟シンポジウムホールにて、KCOI第4回シンポジウム「”子育て支援“を考える」(主催:京都大学COI拠点研究推進機構)を開催しました。

【第4回シンポジウム】
http://www.coi.kyoto-u.ac.jp/event20170212

当拠点のプロジェクトリーダー野村剛(パナソニック株式会社 客員)の開会挨拶に続いて、京都大学大学院教育学研究科 明和政子教授による「子育てにおける世界・日本の課題」と題して基調講演が行われました。
その後、京都府、京都市、精華町の幹部によります「子育て支援の取り組み」、京都大学COI拠点での取り組みの紹介、発表者によるパネルディスカッションを行い、子育て支援をよりよくするための課題や要望をディスカッションしました。
パネルディスカッションを受けて、野村プロジェクトリーダーより、当拠点の「女性・子育て支援の方向性」について発表を行いました。

厳しい寒さが続く中、当日は約60名の学内外の方々にご参加頂き、本拠点の活動についてご理解いただくとともに、ご意見をいただく事ができました。
ご来場いただいた皆様、講演者の皆様、ご協力頂きました皆様、ありがとうございました。

野村プロジェクトリーダーによる開会挨拶

京都大学大学院教育学研究科 明和政子教授による基調講演「子育てにおける世界・日本の課題」

京都府の取り組みについて                                                    京都市の取り組みについて
京都府健康福祉部 部長 松村淳子氏                                      京都市 子育て支援政策監 上野壽世氏

精華町の取り組みについて                                                    京大COIの取り組みについて
精華町健康福祉環境部 部長 岩前良幸氏                                  コニカミノルタ株式会社事業開発本部BIC Japan所長 波木井卓氏

パネルディスカッションの様子

  • 文部科学省へリンク
  • COISTREAMへリンク
  • JSTへリンク
PAGETOP