HOME >> Report-活動報告 >> ビジョナリーチームのサイトビジットが行われました。

Report-活動報告

ビジョナリーチームのサイトビジットが行われました。

2017年7月28日(金)、文部科学省、国立研究開発法人科学技術推進機構によるサイトビジットが、京都大学宇治キャンパスで行われました。

COIプロジェクトの松田 譲ビジョナリーリーダー、ガバニング委員会の松本 紘委員をはじめ、構造化チーム、文部科学省より計21名の関係者が訪れ、当拠点からは野村剛プロジェクトリーダー、小寺秀俊研究リーダーをはじめ各テーマリーダーが対応しました。

当拠点の取り組みや社会実装についての現状説明、今後のプラットフォーム構築に向けた取り組みについて発表を行いました。
また、各研究開発課題の進捗状況報告では、ドローンを使った無線電力伝送やセンサー無線給電、フィルム型太陽電池等のデモンストレーションを行いました。

松田ビジョナリーリーダーからは、参画者の若手化や女性研究者からの発表を踏まえ、そういった点からの努力や拠点マネジメントについて好評をいただくとともに、それぞれの研究開発課題は、技術的にも一生懸命取り組んでおり、出口を見据えているので、社会実装に向けて、具体的に進展することを願っているとのお言葉もいただきました。

サイトビジットの様子

宇治キャンパス(A-METLAB)でのデモンストレーションの様子

  • 文部科学省へリンク
  • COISTREAMへリンク
  • JSTへリンク
PAGETOP