トピック2019.05.16
2019年5月15日(水)、タイ・グッドガバナンス推進機構(IGP)より73名が、当COI拠点とナノテクノロジーハブ拠点ユニットを見学されました。
稲葉理事の挨拶の後、当COI拠点とナノテクノロジーハブ拠点ユニットの概要説明があり、その後、国際イノベーション棟1階の展示コーナーにて、京都大学情報学研究科 佐藤亨教授と京都大学生存圏研究所 篠原真毅教授より非接触見守りセンサと無線電力伝送システムについて、体験型デモンストレーションを交えた説明があり、展示コーナーを見学いただきました。
引き続き、松嶋氏の案内によるナノテクノロジーハブ拠点ユニットと、歴史展示室を見学いただきました。
稲葉理事の挨拶 COI拠点の説明
ナノハブ拠点の説明 記念品の贈呈
非接触見守りセンサの説明 無線電力伝送システムの説明
ナノハブ拠点見学の様子 歴史展示室見学の様子
時計台前での記念撮影